■ネットde台帳
ネットde顧問の「ネットde台帳」は、事業所の総務担当者の方が、社員の基本的な住所や生年月日、 健康保険、厚生年金の等級、保険料、家族情報など検索、閲覧、印刷ができるサービスです。
- 信頼のデータ管理 社労士事務所で管理している従業員台帳が事務所で24時間365日検索閲覧できます。
- 従業員の方の自宅住所、生年月日、入社退職日、社会保険の適用年月、健康保険、厚生年金、介護保険料などが簡単に確認が出来ます。
- 高いセキュリティを実現 自社内に個人情報を置かずISMS(ISO27001)取得のインターネットデータセンターで管理して いますので、高いセキュリティが提供されます。
- ほしいときに印刷できる帳票群 総務担当の方が必要な時に、従業員台帳、従業員名簿、宛名ラベル、労働者(法定)名簿、 社会保険料一覧表が正確な情報で印刷できます。
■ネットde賃金
ネットde顧問の「ネットde賃金」は、顧問先事業所で勤怠の入力から、 支給明細、賞与、年末調整などの業務ができる給与計算WEBアプリケーションです。
- WEBアプリケーションなので、顧問先事業所のPCにシステムインストールの必要が無くデータも無いため、 セキュリティ面(個人情報等)、データのバックアップ管理が不要であり、インターネットのPC環境があれば、 どこでも利用できます。
- 顧問先事業所で給与計算システムのバージョンアップ作業が不要です。
- 社労士事務所と給与の同一データを管理できることで、事前確認・問い合わせ等パッケージにはできないスピーディーな対応ができます。
- 正確な保険料の提供で、毎月正確な給与計算ができます。
- 就業管理システムとペアで使えば、タイムカードの集計無しに給与計算が簡単にできます。
- IDパスワードにより、権限のある方だけがご利用いただけます。
■ネットde明細
ネットde顧問の「ネットde明細」は、WEB上で支給明細が確認、印刷できますので、 毎月印刷していた支給明細書コスト、印刷時間を削減できます。
- メール配信もできますので、給与計算処理が終わればすぐに配信。
- 従業員のタイミングで支給明細書の閲覧、印刷が可能です。
- インターネット、携帯でいつでもどこでも閲覧でき、過去2年間の給与明細もストックできます。
■ネットde就業
ネットde顧問の「ネットde就業」は、WEBアプリケーションなのでPCにシステムインストールの必要もなく データもローカルPCにはないため、セキュリティ(個人情報)も万全、インターネット環境があればどこでも利用できます。
- 一般社員と管理者での運用分類が可能で、打刻も簡単に行え一般社員には負担をかけません。 又、打刻された1ヶ月の勤怠集計が簡単に連動します。
- データ保存サーバーなどが不要 IDC(インターネットデータセンター)に保存されるから別途の保存機器などが要りません、セキュリティ面でも安心です。 タイムカード関連消耗品が不要 これからはタイムカード関連消耗品費用が節約できます。
- 様々な打刻方法を提供(画面打刻・指紋認証・カード認証・静脈認証など)します。
- 入力同時に管理が可能 WEB上の運用なのでリアルタイムに社員のデータが確認できますので業務時間が短くなります。
- 業種・職種にこだわらない どの業種にもどの職種にも問題なくスムーズに対応できます。携帯にも対応しますので、パソコンが無くても打刻できます。